松島修楽館のホームページは移転しました。

新しいホームページは、https://shugakukan0159.com/になります。

お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、3秒後に、新しいホームページに自動転送されます。

何でもしてみる!アファメーション編~我が家の受験戦争 ~

先日・・・
受験生の息子がフクトを受けてきまして・・・
やっぱり国語が~~~~><
時間が足りんかった~~~
と、国語に関してはネガティブワード炸裂!!
そんだけ嫌い、嫌いって言っていたら、出来るもんも出来んよ!
と、まぁ~話すわけですが、思春期の思いこみボーイには届きません。
ヤレヤレ。

肯定的な言葉を毎日10回唱えなさいって言っても・・・
するわけないか・・・
(本人曰く、人がおらん時にしよるし!!(怒)だそうですが)

簡単に言えば、アファメーションとは
肯定的な言葉を唱えて、潜在意識に訴えかけるというものです。
脳を良い方向に騙して、行動を変えるのです。
このアファメーションはネガティブ発想の前では泡のように消えてしまいます。

ということで、まずは「目」の情報からということで、
息子が座る塾の席の壁にべたっと
速読の師匠から頂いた言葉を貼っております。
頑張るのだよ~

お問い合わせ [contact-form-7 404 "Not Found"]
Top