松島修楽館のホームページは移転しました。

新しいホームページは、https://shugakukan0159.com/になります。

お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、3秒後に、新しいホームページに自動転送されます。

模試の練習~我が家の受験戦争Ⅱ序章~

ご存じの方もいるかと思いますが、
下の娘が現在中3生で我が家は今年も受験生を抱えています。

中学校の入学式も終わって、
実力テストが学校で一斉に行われます。
当然、娘も明日はテスト・・・

家に帰ると
「今日、学校で明日のテストの練習があったと。
国語は裏がなかったけん、数学もないと思って、表しか解いてなかったとよ~(笑)
30分以上も時間が余って、周り見たら、皆えらい書きよるけん、メッチャ見直ししよるんやな~
って思って、見直したけど、まだ一杯時間があってね~
なんか裏が透けてるから、学校の印刷機がボロなんやな~って思ったら、
自己採点の時に裏があること知ったとよ!!」

だそうです・・・
いやはや、息子とは違った悩みが出てきそうです。

さて、こんな我が家の珍事件から思う事・・・
何のために練習をするのか・・・
もっと言えば何のために模試を受けるのか?ということです。
模試を受ける目的は3つと考えています。
1つ目は
今現在の時点での知識の漏れや抜けを知ること
2つ目は
入試の傾向を知ること
3つ目は
テストに慣れて、時間配分を知ること

今は3つ目の項目が一番かな?と思います。

実際に息子は模試の時に
シャーペンの芯が折れ、シャーペンが使い物にならず、
しかも、内気な性格が災いして試験監督にも申告をすることも出来ず、
50分間ただ、ただ、問題用紙を眺め続けたという(;´д`)トホホな経験があります。

点数が悪くても良いとは言いませんが、
悪い点数を見るのが嫌だから模試は受けたくない!
とか
どうせ点数悪いから模試代が無駄だから受けない!
とか、
こういった理由は、受けない理由にならないし、
言い訳にすらもならないと思っています。

何度も何度も練習を重ねて、失敗も重ねて
本番が上手くいくのです。

6月になれば塾でも模試を始めます。
練習と思って、
練習だけど、本番と思って、
全力で問題に向き合っていきましょう☆

お問い合わせ [contact-form-7 404 "Not Found"]
Top