合唱コンクールに行ってきました☆
今日は中学校まで~~
合唱コンクールを見に行ってきました。
今年は沢山の松島修楽館の子供たちがいるので
どのクラスも楽しめました☆
もちろん、娘もしっかり見てきました(*^_^*)
朝練や放課後練習大変お疲れさまでした。
とっても良かった!
体が大きな子は声も大きくて太いな~というのが印象でした。
男の子パートがしっかりしていると合唱も安定しますね。
やはり男の子パートがカギだったな~今回の勝敗は。
土台がしっかりすると安定して良い響きになるように、
勉強もしっかり土台が安定すると、何でも乗っけられるようになりますね。
建物でも何でもそうですね。
土台が大事。
そしてもっと大事なことは「信じること」
今日の合唱コンクールでこのタイトルを自由曲に選んでいるクラスがいました。
歌詞をしっかり聞くと、良いこと言っています。
感動してしまった!
そんなあなたを 私は信じる
信じることで よみがえるいのち
信じることは 生きるみなもと
私も子供たちを信じて、可能性を信じてまた、頑張って指導にあたろう!って思えました☆
よく頑張りました!!
