子供たちの学びを止めないために。オンラインでも学習サポートします。
BLOG
2020.04.03
ブログ

まだまだ新型コロナウイルスは終息しそうにはありません。
昨日、福岡の小、中学校の休校措置の延長が発表されました。
夕方には市長の緊急記者会見もあり、クラスターが発生し、県内初の死者も出たとのこと。
このような状況下の中、学校もどうなるかわかりません。
学校が始まったとしても、
前の学年でやり残した内容を学習しなきゃけいけない上、新しい内容学習もまるまるあるわけです。
結果、時間数が足りないので……ハイスピードでおわらせなければいけません。
これでわかるように、できるようになるのは大変です。
しかも、3月前半の休校のとき、家で勉強できていた中学生は少数派です。
あなたのお子さん、勉強できていましたか?
できてた人はいいんです。でも、できてなかった人はどうすれば……?
松島修楽館には、
休校のときも、家で勉強できないという中学生たちがたくさん来ていました。
それも、楽しく通ってくれましたし、
今、皆が遊んでいるうちに先取り! 先取り!で、
もう、1学期の内容が終わった子が大半 です。
今、頑張ったことが、1学期に花開くはず 先取り学習(もちろん復習も)は、今!!
もちろん、これからの人も「個人別カリキュラム」なので、
今からでも遅くありません。
感染拡大したらオンライン学習に切り替えて、
徹底的にサポートします!