松島修楽館のホームページは移転しました。

新しいホームページは、https://shugakukan0159.com/になります。

お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、3秒後に、新しいホームページに自動転送されます。

小学生が小石原に行ってきました☆

今日は小学生が社会科見学で小石原に行ってきたそうです。
リュックをからったまま塾に来ていたので
「リュックくらいおろして来たら良かったのに~」というと
「これを見せたかったから・・・」
と言って、今日かった小石原焼のお皿を見せてくれました(*^_^*)
嬉しいですね☆

小石原焼についてちょっと調べてみました☆
小石原焼(こいしわらやき)は福岡県朝倉郡東峰村にて焼かれる陶器。主に生活雑器が焼かれる。
1682年に、福岡藩3代藩主黒田光之が伊万里から陶工を招いて窯場を開いたのが始まりである。高取焼の開祖、八山の孫、八郎も当地に移り住んで開窯した。刷毛目、飛び鉋、櫛描き、指描き、流し掛け、打ち掛けなどによって表現される独特の幾何学的な文様が特色で、素焼きを行わず、釉薬を流し掛ける。
Wikipediaより

お問い合わせ [contact-form-7 404 "Not Found"]
Top