フクトさんに松島修楽館に来てもらいました☆
BLOG
2018.05.24
ブログ

去年、息子にフクトのファイナルを受けさせた問題とその年の公立の入試と照らし合わせて
「とっても似ている・・・」と思ったので
2人勉強会の時にフクトの人を呼んで本当のところの裏話を聞いてみよう!
と、電話をかけ、来てもらうことにしました。
私たちは腹黒なのか、「きっと何か裏があって、情報をもらっているに違いない!だって、学校もフクトだしね~~」
と、斜に構えながらお待ちしました。
(嫌な雰囲気ですね(笑))
ニコニコしながら担当さんは「そんなことありません!」とキッパリ!!
秋以降に出される福岡県の教育委員会からの入試のガイドラインを読んでから問題を作り込んでいるそうです。
素晴らしい、企業努力だったのですね~
今回残念な情報としては去年私たちを唸らせたファイナルが秋になりそうだということです。
あれは直前だったから良いのに~~~と2人から責められる担当さんでした。
もちろん現場の方も直前じゃないと意味ないですよ!
と、社内では声を上げているそうなのですが、どこにでもある話で・・・上が・・・
ということでした。
ともあれ、有益な情報を沢山いただけました。
ありがとうございました!
松島修楽館はフクトの実力テスト会の参加協力塾になりました。